コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ

知っておこう台湾法

  1. HOME
  2. コラム
  3. 知っておこう台湾法
2025/06/30 / 最終更新日時 : 2025/06/30 okada-a 知っておこう台湾法

第576回 新幹線に席取り魔人現る!?

今月15日、1人の老婦人を取り巻く少し変わったニュースが報じられました。 ある老婦人が、台北駅から板橋駅に向かう台湾高速鉄路(高鉄)、いわゆる台湾新幹線の自由席車両で、空いている席に荷物を置く形で席取りをしていました。し […]

2025/06/23 / 最終更新日時 : 2025/06/23 okada-a 知っておこう台湾法

第575回 自転車の飲酒運転

日本では、道路交通法65条第1項により、自転車の運転に関するルールが厳しくなってきており、2024年11月1日以降、酒気帯び運転(血液1ミリリットル当たり0.3mg以上又は呼気1リットル当たり0.15mg以上のアルコール […]

2025/06/16 / 最終更新日時 : 2025/06/16 okada-a 知っておこう台湾法

第574回 家の医療機器を ネットで販売できるか

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が再拡大する中、SNS(交流サイト)やショッピングプラットフォームを通じ、家の中の余分な医療用マスクや家庭用コロナ検出試薬、血中酸素濃度計、電子体温計などを販売したり、他の人が […]

2025/06/09 / 最終更新日時 : 2025/06/09 okada-a 知っておこう台湾法

第573回 司法の公正を妨害する罪

2025年5月28日、台湾政府は最新の「司法の公正を妨害する罪」(以下「新法」といいます)を公布しました。新法は、不法な口利きや司法手続への介入などの行為を取り締まるものであり、司法の独立性および公正性の強化を目的として […]

2025/06/02 / 最終更新日時 : 2025/06/02 okada-a 知っておこう台湾法

第572回 もう手ぶらで ホテルに宿泊できない?

2025年1月1日をもって、宿泊施設におけるアメニティの無償提供が終了しました。 ホテルによっては、フロント等でアメニティの販売をしているところもあるようですが、皆様の中には既に、ご友人が台湾に来た際に、コンビニエンスス […]

2025/05/26 / 最終更新日時 : 2025/05/26 okada-a 知っておこう台湾法

第571回 兵役逃れの罰則

今月14日、台湾のタレント9人が偽の診断書で兵役を逃れたとして身柄を拘束されたニュースがありました(以下、「本件兵役逃れ」)。 兵役法(以下、「本法」といいます)第1条では、「中華民国の男子は法に基づき、皆、兵役に服する […]

2025/05/19 / 最終更新日時 : 2025/05/19 okada-a 知っておこう台湾法

第570回 日本で日用品を購入し台湾で使用する場合の注意点

多くの駐在員が日本で医薬品や化粧品を購入して台湾に持ち帰ることは日常的に行われています。その際には台湾の関連する規制を確認する必要があります。 購入した商品が台湾において医療機器に該当する場合、台湾に持ち帰った後は、自己 […]

2025/05/12 / 最終更新日時 : 2025/05/12 okada-a 知っておこう台湾法

第569回 訴訟上の和解

訴訟上の和解とは、民事訴訟の当事者が裁判官の主導のもとで、訴訟の目的(原告の請求事項)の全部または一部の事項について互いに譲歩した上で合意し、裁判所が調書に記録して、それに確定判決の効力を持たせることを指します。 主な規 […]

2025/05/05 / 最終更新日時 : 2025/05/07 masuda-y 知っておこう台湾法

第568回 ワサビ1盛と消費者保護法

嘉義にあるメニューの無い料理店(いわゆる、「無菜單餐廳」)で客がワサビを追加注文したところ、会計時になって初めて1盛につき150台湾元(約660円)かかることが判ったとの報道に接しました。客は渋々相当額を支払ったものの、 […]

2025/04/28 / 最終更新日時 : 2025/04/28 okada-a 知っておこう台湾法

第567回 董事の忠実義務

会社法第23条第1項により、会社責任者は、業務を忠実に執行し、かつ善良な管理者の注意義務(以下、「忠実義務等」といいます)を果たさなければならず、これに違反して会社に損害を与えた場合、損害賠償責任を負わなければなりません […]

2025/04/21 / 最終更新日時 : 2025/04/23 okada-a 知っておこう台湾法

第566回 観光ビザでの台湾就労で入境禁止となる可能性

今年、外国人インフルエンサーが就業ゴールドカードで台湾に入国する際、空港で入国を拒否され、2028年までに入国できないと告げられたということがありました。内政部移民署は、当該外国人は23年に観光ビザで台湾に入国し、招聘( […]

2025/04/14 / 最終更新日時 : 2025/04/14 okada-a 知っておこう台湾法

第565回 科学技術的捜査に関する措置

科学技術による犯罪捜査に対する実務上のニーズに対応するため、長年にわたる討議を経て、2024年7月、台湾刑事訴訟法に第11章の1「特別強制処分」(以下「新法」といいます)が追加され、犯罪捜査と人権保障のバランスを図る、特 […]

2025/04/07 / 最終更新日時 : 2025/04/09 masuda-y 知っておこう台湾法

第564回 居留許可の取り消し

2025年3月11日、内政部移民署が、中国による台湾の武力統一を肯定する発言を行った台湾在住の中国人インフルエンサーの居留許可を取り消し、その後、当該インフルエンサーは台湾を離れました(以下、「本件事案」)。 本件事案に […]

2025/03/31 / 最終更新日時 : 2025/04/07 okada-a 知っておこう台湾法

第563回 起業家ビザと投資居留ビザ

外国人の台湾での就労に関する居留事由について、被用者身分のビザのほか、起業も一つの選択肢になります。 スタートアップの起業家ビザ 台湾政府は台湾への外国人起業家の呼び込みを奨励するため、「起業家ビザ」を開始しました。初回 […]

2025/03/24 / 最終更新日時 : 2025/04/07 okada-a 知っておこう台湾法

第562回 株主からの財務情報開示要求

台湾のインフルエンサー「Andy老師」が2025年3月中旬に、「別れた後、自分には何もなくなった」というタイトルの動画をYouTubeにアップロードし、その元交際相手「家寧」と彼女の母親が手を組んで彼を騙したと告発しまし […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:30-18:00(日本時間)

[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
 
logo

弁護士法人黒田法律事務所
黒田特許事務所
郵便番号 107-0062
東京都港区南青山二丁目4番9号 KLO南青山ビル
TEL 03-5775-5301
FAX 03-5775-5302

IRG
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
  • セミナー
  • 採用
  • アクセス
  • 当サイトの利用について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Facebook Tokyo 
  • Facebook Taiwan
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文

Copyright © 弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ