コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • インドネシア関連記事
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ

台湾ビジネス法務実務情報

  1. HOME
  2. コラム
  3. 台湾ビジネス法務実務情報
2020/12/28 / 最終更新日時 : 2020/12/28 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法における犯罪被害者補償

 台湾に留学していたマレーシア国籍の女子大生が今年(2020)年10月下旬にAという台湾男性に強姦、殺害された事件は、台湾、マレーシア両国の高い関心を集めました。メディアの報道によりますと、犯人には賠償をするのに十分な資 […]

2020/12/01 / 最終更新日時 : 2020/11/30 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

有効な遺言書をいかにして作成するか

 台湾社会の注目を集めた台湾の著名な企業家、長栄集団総裁の故・張栄発氏の遺産相続紛争について、台北地方裁判所は先日、第一審判決を下し、張栄発氏の遺言書は有効であり、息子の張国煒氏が一人で140億台湾元の遺産を相続すると認 […]

2020/11/02 / 最終更新日時 : 2020/11/04 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

騒音に対する刑事罰

最近台湾では、台中市のある女性が2017年2月から2019年3月まで2年もの長い間、夜遅くに鉄の門、壁、バケツをたたく、痰を吐くなどして騒音を立て、近隣住民に不眠、頭痛、イライラといった症状を引き起こしたとして、数名の近 […]

2020/10/01 / 最終更新日時 : 2020/10/01 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

「大同社」における市場派株主による臨時株主総会の招集

台湾全土の大きな注目を集めた「大同社」事件について、経済部は8月12日、大同社の「市場派株主」が会社法第173条第4項の規定に基づき同社の臨時株主総会を招集することを承認したと発表しました。  大同社は1918年に設立さ […]

2020/09/03 / 最終更新日時 : 2020/09/03 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

刑事審判への参加

立法院は7月22日、三読会において「国民裁判官法」(以下「本法」という)を可決し、2023年1月1日より、人民とキャリア裁判官が共同で「国民裁判官法廷」を構成し、特定の刑事事件を審理することとなった。 本法第5条によれば […]

2020/08/03 / 最終更新日時 : 2020/07/30 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

使用者は従業員のSkypeなどを監視できるか?

多くの使用者は、従業員の業務の状況を監視するため、会社のパソコン内に監視ソフトウェアを設置している。もっとも、最近、会社の経営者が、従業員のSkype履歴を不当に監視したことを理由として、裁判所から有罪と認定される事件が […]

2020/07/01 / 最終更新日時 : 2020/06/26 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法上の「抱き合わせ販売」

 台湾法上の「抱き合わせ販売」については、以下の通り規定されている。  (一)公正取引法第20条第5号:「以下の各号の行為の一に該当し、かつ競争を制限する恐れがある場合、事業者はこれを行ってはならない。5.取引相手の事業 […]

2020/06/01 / 最終更新日時 : 2020/06/10 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

精神疾患がある場合の刑事責任

先日、嘉義地方裁判所が下した刑事判決が台湾社会に大きな論議をもたらした。本件の概要は以下のとおりである。 2019年7月3日、Aという男が切符を買わずに電車に乗り、車掌長および警察官がAに料金を支払い切符を購入するよう要 […]

2020/05/07 / 最終更新日時 : 2020/05/21 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

新型コロナウイルスに起因する調達契約不履行への対応

行政院公共工程委員会(以下「工程委員会」という)は2020年3月6日に工程企字第1090100202号解釈書簡を公布し、同書簡において、メーカーが「新型コロナウイルス(COVID-19)」感染症の蔓延により調達契約を履行 […]

2020/04/01 / 最終更新日時 : 2020/05/21 support 台湾ビジネス法務実務情報

賃貸借関係における家主の修繕義務

日本料理に対する台湾人の受容性は非常に高く、このため、多くの日本の飲食業者が台湾で店舗を賃借し、レストランを開設している。しかしながら、日本人が賃借する店舗で水漏れなどのトラブルが生じることもあり、このような場合には、修 […]

2020/02/26 / 最終更新日時 : 2020/05/21 support 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法における「物の担保責任」

台湾法における「物の担保責任」とは、商品の売主が、買主への当該商品引渡し時に当該商品に双方が約定した品質などに適合しない瑕疵が存在しないことを必ず担保しなければならないことを指し、瑕疵が存在する場合、買主は売主に対し契約 […]

2020/01/31 / 最終更新日時 : 2020/01/27 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

近年の台湾におけるインサイダー取引

最近、台湾でインサイダー取引の事例が発生した。概要は以下のとおりである。 某上場企業A社に雇われていた甲という会計士は、勤務中「A社が対外投資した案件で失敗し、約30億台湾元の損失を計上することについての重大な情報の公告 […]

2020/01/09 / 最終更新日時 : 2020/05/21 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法上の「刑事付帯民事訴訟」

いわゆる「刑事付帯民事訴訟」とは、刑事訴訟手続において付帯して提起する民事訴訟を指す。例えば、甲がトラックを運転中に不注意で乙をはねて後遺障害を負わせた場合、乙は甲に対し「過失重傷害罪」による刑事告訴を提起し、検察官に甲 […]

2019/12/02 / 最終更新日時 : 2019/12/02 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法上の刑の執行猶予

最近、台湾で一つの刑事事件が発生した。高雄の56歳の女性が、40年余りにわたって重度知的障害の妹の世話をしてきたが、あまりにも大きなストレスのため、妹を道連れに自殺を図ったが、幸いにも二人とも救出された。妹を道連れにした […]

2019/11/01 / 最終更新日時 : 2019/11/26 imainarumi 台湾ビジネス法務実務情報

飲酒運転の法的責任

最近、少し変わった飲酒運転事件がありました。 マスコミの報道によれば、ある夫婦は、今年(2019)10月、車を運転して台中に行き、友人と一緒に酒を飲みましたが、「飲酒後は車を運転してはならない」という認識があったので、夫 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:30-18:00(日本時間)

[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
 

アクセスランキング

    東京弁護士コラム
  • 第11回 製造物責任規定について
  • 東京弁護士コラム
  • 第1回 秘密保持契約の留意点
  • ビックリ仰天!台湾事情
  • 第86回 迷惑電話も犯罪になる??
  • ビックリ仰天!台湾事情
  • 第40回 他人物賃貸借について
  • ビックリ仰天!台湾事情
  • 第44回 台湾人の英語ネームについて
  • 知っておこう台湾法
  • 第331回 扶養義務
  • 東京弁護士コラム
  • 第3回 外国裁判所の確定判決の日本における執行
  • 知っておこう台湾法
  • 第342回 和解について
  • 知っておこう台湾法
  • 第297回 支払い遅延に対する利息
  • 知っておこうフィリピン法
  • 第49回 保存すべきか捨てるべきか


弁護士法人黒田法律事務所
黒田特許事務所
郵便番号 105-0001
東京都港区虎ノ門3-6-2 第2秋山ビル5F(受付)
TEL 03-5425-3211(法律事務所代表)
FAX 03-5425-3299(法律事務所)
TEL 03-5425-3311(特許事務所代表)
FAX 03-5425-3399(特許事務所)

  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
  • セミナー
  • 採用
  • アクセス
  • 当サイトの利用について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Facebook Tokyo 
  • Facebook Taiwan
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文

Copyright © 弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • インドネシア関連記事
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ