コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2015/10/01 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 台湾ビジネス法務実務情報

他人の「Line」グループを解散させることに伴う刑事責任の可能性

「Line」は近年世界各国で人気のある携帯電話通信アプリであり、台湾だけでも登録ユーザー数は1000万人を超える。Lineユーザーは多く、そのため、Lineは、家族、友人、同僚等との通常の連絡に用いられるほか、Lineの […]

2015/10/01 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support ビックリ仰天!台湾事情

第97回 捜査のための通信傍受

皆さん、こんにちは。黒田日本外国法事務弁護士事務所の佐田友です。 私は台湾のテレビで朝のニュースをよく見ているのですが、時々、面白いCMを見掛けます。最近、「いいなぁ」と思ったCMを紹介しますと、カップルがバイクに2人乗 […]

2015/09/24 / 最終更新日時 : 2021/09/21 support 知っておこうフィリピン法

第18回 フィリピンにおける商標の登録と維持

皆さん、こんにちは。Poblacionです。今回は、フィリピンで商標を登録し、有効に維持していく方法についてお話しましょう。 フィリピンで商標登録をするには以下2つの方法があります。 (1) フィリピン知的財産庁(IPO […]

2015/09/24 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support ビックリ仰天!台湾事情

第96回 商売の形態「行號」~その2

皆さん、こんにちは。黒田日本外国法事務弁護士事務所の佐田友です。 少し前の週末、早起きして午前6時過ぎにゴルフに出掛けました。自宅を出てすぐに、近所で火事が発生し、多くの消防車が来ていることに気付いたのですが、煙も見えな […]

2015/09/21 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法

第114回 就業サービス法において規制される外国人労働者による「労働」の趣旨

台湾の就業サービス法第43条に、外国人は台湾において、使用者が関連政府機関から許可を得ない限り労働できないとされている。 これに関して、就業サービス法における「労働」とは、労務を提供する行為または労働の事実を有する行為を […]

2015/09/17 / 最終更新日時 : 2021/09/21 support 知っておこうフィリピン法

第17回 「新」ネガティブリストの制定

皆さん、こんにちは。Poblacionです。2015年5月29日、第10次ネガティブリストが大統領令184号として制定されました(「ネガティブリスト」については、第8回 フィリピンのアンチ・ダミー法についての考察でも触れ […]

2015/09/17 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support ビックリ仰天!台湾事情

第95回 商売の形態「行號」~その1

皆さん、こんにちは。黒田日本外国法事務弁護士事務所の佐田友です。 台北のフリーペーパーを見ていると、最近、県人会の集まりの連絡先が記載されているのをよく見かけます。私は広島出身なので広島県人会に参加しておりますが、それ以 […]

2015/09/14 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法

第113回 「LINE」の不当な使用によっても刑事責任が生じる可能性がある!?

「LINE」は近年各国で大変人気のある無料通話アプリであり、台湾だけでも登録ユーザー数は1,000万件を超える。LINEは、家族、友人、同僚との連絡に用いられる他、グループ機能を利用し、ユーザーをグループに招待して商品の […]

2015/09/10 / 最終更新日時 : 2021/09/21 support 知っておこうフィリピン法

第16回 フィリピン経済特区に関するQ & A

皆さん、こんにちは。Poblacionです。今回は、フィリピンへ投資する外資企業に対して非常に多様で手厚い優遇制度を設けているとされるフィリピン経済特区庁(PEZA:Phillipine Economic Zone Au […]

2015/09/10 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support ビックリ仰天!台湾事情

第94回 台湾の離婚事由〜その2

皆さん、こんにちは。黒田日本外国法事務弁護士事務所の佐田友です。 少し前の週末に、一般公開された総統府を見学に行きました。いつでも行けるだろうと思いつつ、結局、台北に住み始めて2年ほどになるタイミングでやっと見に行ったと […]

2015/09/07 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 知っておこう台湾法

第112回 不動産仲介業者による海外不動産仲介業務に関する規制

近年、台湾不動産市場の低迷から、台湾では海外不動産への投資を考える人が増加してきている。このような状況の中、内政部は8月12日に、不動産仲介業者による海外不動産の仲介業務に関する規制について、以下の通り示した。 不実広告 […]

2015/09/04 / 最終更新日時 : 2021/09/21 support 知っておこうフィリピン法

第15回 お役所仕事撲滅への闘い

皆さん、こんにちは。Poblacionです。今回はフィリピンでのお役所仕事についてお話しします。フィリピンでは、政府機関の事務処理速度が遅く、かなりの時間がかかり、いらいらさせられることもあります。許可を申請したのに処理 […]

2015/09/03 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support ビックリ仰天!台湾事情

第93回 台湾の離婚事由〜その1

皆さん、こんにちは。黒田日本外国法事務弁護士事務所の佐田友です。 私の自宅の近くに、それほど大きくはないのですが、付近の人の憩いの場になっている公園があります。100年以上の樹齢を誇るガジュマルや桜の木などの樹木や草花が […]

2015/09/01 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 台湾ビジネス法務実務情報

台風上陸時の出勤要請

今年(2015年)8月7日から8月9日の間、強い台風13号(ソウデロア)が台湾に上陸し、甚大な被害をもたらした。台風の勢力がもっとも強かった8月8日には、台湾の県・市の公的機関及び民間企業の大部分は出勤停止の措置を取った […]

2015/08/31 / 最終更新日時 : 2021/09/21 support 知っておこうフィリピン法

第14回 会社行為における取締役及び役員の責任

皆さん、こんにちは。Poblacionです。 今回は取締役及び役員の責任についてお話ししましょう。 法人とは人為的存在に過ぎませんので、当然ながら、その権能は取締役及び役員を通じて行使されます。ただし、取締役や役員が会社 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 77
  • »

お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:30-18:00(日本時間)

[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
 
logo

弁護士法人黒田法律事務所
黒田特許事務所
郵便番号 107-0062
東京都港区南青山二丁目4番9号 KLO南青山ビル
TEL 03-5775-5301
FAX 03-5775-5302

IRG
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
  • セミナー
  • 採用
  • アクセス
  • 当サイトの利用について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Facebook Tokyo 
  • Facebook Taiwan
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文

Copyright © 弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ