コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2023/07/18 / 最終更新日時 : 2023/07/18 masuda-y 知っておこう台湾法

第480回 入出国及び移民法の改正

2023年6月28日、大幅な改正があった「入出国及移民法」(日本語:入出国及び移民法)が公布されました。今回の主な改正点は以下のとおりです。 主な改正点 1.居留証申請期限の緩和(第22条)  改正前は、外国人は、入国後 […]

2023/07/10 / 最終更新日時 : 2023/07/10 masuda-y 知っておこう台湾法

第479回 司法実務における「謝罪強制」の変遷

台湾の民法第195条第1項の後段において「その名誉が侵害された場合、名誉回復のための適切な処分を請求することもできる」と規定されていることから、これまでの司法実務では「謝罪強制」(つまり、新聞やSNSなどにおいて謝罪の意 […]

2023/07/05 / 最終更新日時 : 2023/07/05 masuda-y 知っておこう台湾法

第478回 憲法法廷が「弁護士事務所に対する捜索は違憲」と宣告

憲法法廷は2023年6月16日に2023年憲判字第9号判決を下し、刑事訴訟法第122条第2項および同法133条第1項の規定で弁護士と被告人・被疑者との間の文書資料を捜索・押収が可能な範囲から除外していないのは、憲法で保障 […]

2023/07/01 / 最終更新日時 : 2023/07/03 masuda-y 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法上のセクシュアルハラスメント

最近、台湾で知名度が高く、良いイメージを持たれている多くの政治家などがセクシュアルハラスメント行為をしたと告発されたことから、「セクシュアルハラスメント」の問題は全台湾が注目するトピックとなっています。 台湾のセクシュア […]

2023/06/26 / 最終更新日時 : 2023/06/26 masuda-y 知っておこう台湾法

第477回 消防法の改正

各類場所消防安全設備設置標準(台湾の各類場所消防安全設備設置基準)では、場所を甲類~戊類の5つに分類し、建物の高さや広さ等に応じて、設置すべき消防安全設備(例:消火器、消火栓、自動火災警報器等)が定められています。 また […]

2023/06/19 / 最終更新日時 : 2023/06/19 masuda-y 知っておこう台湾法

第476回 民事保全の担保提供に保証書が使用できるか

台湾の裁判所で民事保全手続き(仮差押えまたは仮処分)を申し立てる場合、債権者は原因を説明しなければなりませんが、提出した理由が不十分であるものの、債権者が担保を提供する意思を有し、裁判官も相当であると評価した場合には、債 […]

2023/06/12 / 最終更新日時 : 2023/06/12 masuda-y 知っておこう台湾法

第475回 セクシュアルハラスメント

最近、台湾で知名度が高く、良いイメージを持たれている多くの政治家などがセクシュアルハラスメント(セクハラ)行為をしたと告発されたことから、「セクハラ」の問題は全台湾が注目する焦点となっています。 セクハラの定義 セクシュ […]

2023/06/05 / 最終更新日時 : 2023/06/05 masuda-y 知っておこう台湾法

第474回 個人情報保護法違反の厳罰化

2023年5月16日、個人資料保護法(個人情報保護法)の改正案が最終可決されました。改正前は、非公務機関(行政機関や行政法人ではない、一般的な会社等を指します。)が、以下の2つの規定のいずれかに違反した場合、主管機関は、 […]

2023/06/01 / 最終更新日時 : 2023/06/01 masuda-y 知っておこう台湾法

第473回 転売を目的とするチケット類販売は処罰されるか

通常、日本の大きな駅付近では、金券ショップを見かけますが、このような光景は台湾にはありません。その原因の一つとして、台湾では交通機関利用券を購入した後、利益を得る目的で転売する行為は禁止されているということが挙げられます […]

2023/06/01 / 最終更新日時 : 2023/05/31 masuda-y 台湾ビジネス法務実務情報

取締役が財務諸表を良く見せるために架空取引を行った場合、その職務を解くことができる

台湾高等裁判所は、2023年4月28日に23年度上字第132号民事判決を下し、取締役が会社の財務諸表を良く見せるために、実態のない架空取引を行ったことは、証券取引法(以下「証取法」といいます)第20条第2項の規定に対する […]

2023/05/25 / 最終更新日時 : 2023/05/25 masuda-y 知っておこう台湾法

第472回 粉飾決算した董事の解任

台湾高等法院(高等裁判所)が2023年4月28日に23年度上字第132号民事判決を下し、董事(取締役)が会社の財務諸表を良く見せるために、実態のない架空取引を行ったことは、証券交易法(証券取引法、以下証取法)第20条第2 […]

2023/05/15 / 最終更新日時 : 2023/05/15 masuda-y 東京弁護士コラム

第27回 アクティビスト対応

1 アクティビストから買収を受けやすい企業とは 「株主の視点から経営が非効率なために株価が相対的に割安な企業、すなわち経営の規律付けを行うことで株価の上昇余地のある企業をターゲットとし、ファンド自身が投資先企業に対して積 […]

2023/05/15 / 最終更新日時 : 2023/05/15 masuda-y 知っておこう台湾法

第471回 警察コスプレの違法性

2023年1月、新北市内において、警察の制服を着た男Aが大学の門の前で交通整理を行っていたところ、当該エリアを管轄する派出所の本物の警察官に逮捕されるという事件がありました。 台湾刑法第158条第1項では、公務員になりす […]

2023/05/08 / 最終更新日時 : 2023/05/08 masuda-y 知っておこう台湾法

第470回 携帯を拾った場合、その中の情報の所有権を取得できるか

台湾の民法第807条第1項では、遺失物について、引き取る権利を有する者が通知または掲示の最終日から6カ月以内に受け取らなかった場合、拾得者がその所有権を取得すると定めています。 しかし、科学技術の進歩に伴い、大量の個人情 […]

2023/05/01 / 最終更新日時 : 2023/05/01 masuda-y 台湾ビジネス法務実務情報

他人の電話番号を無断で公表した場合の刑事責任

台北地方裁判所は2023年4月11日、22年度訴字第1024号刑事判決を下し、有名な女性芸能人Aが有名なインフルエンサーである女性Bの携帯電話の番号をインターネット上で不当に公表したことにより個人情報保護法(以下「本法」 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 77
  • »

お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:30-18:00(日本時間)

[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
 
logo

弁護士法人黒田法律事務所
黒田特許事務所
郵便番号 107-0062
東京都港区南青山二丁目4番9号 KLO南青山ビル
TEL 03-5775-5301
FAX 03-5775-5302

IRG
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
  • セミナー
  • 採用
  • アクセス
  • 当サイトの利用について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Facebook Tokyo 
  • Facebook Taiwan
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文

Copyright © 弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ