コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2019/07/29 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第293回 台湾の原産地認定について

国際貿易摩擦が激化する中、原産地の変更を検討する業者が増えると考えられます。台湾の原産地認定に関する規定を下記の通り紹介します。 輸入貨物の原産地認定 台湾の「輸入貨物原産地認定標準」第5条2号によれば、複数の国・地域で […]

2019/07/22 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第292回 台湾法上の離婚

台湾の著名なモデルで女優の林志玲(リン・チーリン)と日本のダンス&ボーカルグループ、EXILE(エグザイル)のメンバー、AKIRAの結婚が6月報じられ、日台双方がこの話題で沸き返りました。日台間では、関係が親密なことから […]

2019/07/15 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第291回 外国への犯罪人引き渡しについて

香港で先月9日、中国本土への犯罪人引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対するデモが行われました。今月1日には、暴徒化したデモ隊が立法院を占拠するなど、同改正案を巡り、緊迫した状況が続いています。 今回は、外国への […]

2019/07/08 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第290回 営業を行う際に留意すべき贈賄の疑い

台湾では、腐敗防止に関しては主に「刑法」と「貪汚治罪条例」(以下、腐敗防止法)により取り締まりが行われており、贈賄の相手が公務員または公共機関の場合にのみ、刑事責任が発生する恐れがあります。贈賄罪の構成要件に該当しないよ […]

2019/07/01 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第289回 エバー航空労組が要求した「労働者董事」とは

航空会社大手、長栄航空(エバー航空)の客室乗務員の労働組合が2019年5月20日より大規模なストライキを発動し、注目を集めている。 当初の労組の要求は、(1)日当(Per Diem、1日当たりの手当)を1時間当たり150 […]

2019/07/01 / 最終更新日時 : 2020/05/21 support 台湾ビジネス法務実務情報

台湾の同性婚特別法の概要

台湾の立法院(国会)は、2019年5月17日の三読会で「司法院釈字第七四八号解釈施行法(一般的には『同性結婚特別法』といわれ、以下『本法』という)」を可決し、同年5月24日より正式に施行された。これにより、台湾は同性婚を […]

2019/06/24 / 最終更新日時 : 2021/09/21 masuda-y 知っておこうフィリピン法

第113回 一人会社の設立(最終回)

皆さん、こんにちは。Poblacionです。以前ご紹介しましたとおり、フィリピン政府は最近、フィリピン国内における法人の設立及び維持に関する規則をあらためるため、改正会社法を制定しました。改正会社法によって導入された変更 […]

2019/06/24 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第288回 プライバシー侵害の責任

昨年3月、ある週刊誌の記者が、モデルで女優の林志玲(リン・チーリン)の家の向かい側にある山から林志玲の家の中の状況を撮影し、その写真を週刊誌に掲載しました。林志玲は家の中の生活を盗撮され、プライバシーを侵害されたと考え、 […]

2019/06/17 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第287回 一人会社の再簡略化について

1つの法人株主の会社について 台湾での株式会社の起業に当たっては、個人の場合、2人以上の発起人が必要条件となります。ただし、法人を発起人とする場合には、1つの法人によって可能です。この場合、発起人会議は不要で、株主は当該 […]

2019/06/10 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第286回 同性結婚特別法の概要

台湾の立法院(国会)が5月17日の三読会で「司法院釈字第七四八号解釈施行法(一般的には『同性結婚特別法』といい、以下『本法』という)」を可決し、同月24日より正式に施行しました。これにより、台湾は同性結婚を合法化したアジ […]

2019/06/03 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第285回 行政処分の取り消し

遠雄企業団(ファーグローリー・グループ)が台北市政府から台北文化体育園区(通称・台北ドーム)の工事中止を命じられたことを不服とし、処分の取り消しを求めていた行政訴訟について、4月30日、最高行政法院は、市側に過失はなかっ […]

2019/06/01 / 最終更新日時 : 2019/11/26 support 台湾ビジネス法務実務情報

台湾法上の「通信販売」

「通信販売」は、台湾法上では「通信取引」と言われており、関連する規定は以下の通りである。 消費者保護法第2条第1項第10号には、「通信取引とは、企業経営者がラジオ、テレビ、電話、ファックス、カタログ、新聞、雑誌、インター […]

2019/05/27 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第284回 使用済みのホテル備品は個人情報?

ホテルで使用された未洗濯のシーツ、バスタオルなどを、信用調査会社が調査対象案件の証拠としてホテル業者に対し購入を申し出ましたが、これに応じたホテル業者は、シーツなどに付着した毛髪、唾液などは個人を識別できる情報で、プライ […]

2019/05/20 / 最終更新日時 : 2020/05/19 support 知っておこう台湾法

第283回 刑法の大幅改正について

台湾の立法院(国会)は2019年5月初旬、刑法改正案を本会議で最終可決しました。今回の改正は最近20年で最も大幅なものと言えます。 今回の刑法改正で改正された条文(以下「新法」)のポイントは以下の通りです: 公訴時効を廃 […]

2019/05/13 / 最終更新日時 : 2020/05/21 support 知っておこう台湾法

第282回 個人情報データベースの安全措置

個人情報保護法(以下、「法」といいます)第27条第1項では、企業が「個人情報データベースを保有する場合、個人情報の窃盗、改ざん、毀損(きそん)、滅失または漏えいを防止するため、適切な安全措置を講じなければならない」とされ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:30-18:00(日本時間)

[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
 
logo

弁護士法人黒田法律事務所
黒田特許事務所
郵便番号 107-0062
東京都港区南青山二丁目4番9号 KLO南青山ビル
TEL 03-5775-5301
FAX 03-5775-5302

IRG
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
  • セミナー
  • 採用
  • アクセス
  • 当サイトの利用について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Facebook Tokyo 
  • Facebook Taiwan
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文

Copyright © 弁護士法人黒田法律事務所   黒田特許事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務範囲
  • メンバー
  • コラム・著書
    • 台湾コラム
    • 中国コラム
    • 東京弁護士コラム
    • 知っておこうフィリピン法
    • 著書
    • 各国関連情報
  • セミナー
    • セミナー情報
    • セミナーの様子
  • 採用
  • アクセス
    • 東京事務所
    • 黒田法律事務所 上海代表処
    • 黒田日本外国法事務律師事務所
  • 言語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • お問い合わせ